2日目はAM8:30位からドラクエ10のフレさん二人と合流して
ドラクエめぐりの予定でしたので
朝早くホテルを出発して
浅草をぷらぷらしながら目的地に向かいました。

↑
雷門だあと思って写真とってたら
雷門じゃなかった1枚・・・

また雷門だー!
ほんとだー!
さっき写真撮ってた門はなんだったのだろう・・・こんな感じで観光しながら無事フレさん達と合流
9:00からスライムルームがあるというネットカフェを予約していたので
4人でスライムルームでレッツドラクエⅩ!

中はドラクエ10仕様になっててテンションアップ!

3時間ほど4人でわいわいドラクエをプレイしました!
すごろくとかも考えてたんですけど
結局ドン・モグーラを9連戦くらいして終わりました。
ほんとあっという間に時間が経ってしまいました。
東京まで行ってドラクエか!と思うかもしれませんが
めちゃくちゃ楽しかったです!
スライムルームを出て次はアルトニアです。
アルトニアはドラクエやFFのグッズを販売していて
中ではカフェもあって食事もできるところです!
ちょうどお昼位に行ったのでさっそくランチタイム!


食べるのがもったいない感じでしたが
おいしくいただきました!
見た目重視なのかと思ってたけど
とてもうまかったです^^
ここでセラフィ、タコメット、ナスビナーラぬいぐるみなど
ドラクエグッズをたくさん買いました!
直接見るとほしくなりますね!

ちゃんと飾ってます^^
そして次はいよいよルイーダの酒場です。
ここはいい雰囲気でお酒がすすみますね!


見た目も味も両方楽しめます^^
今度行ったときは食べ物も頼みたいと思います!

お店の中ではやっぱりドラクエの話しで盛り上がりました。
他のお客さんもきっとドラクエの話しをしてたと思います。
1時間半という時間制限があるのでゆっくりはできないけど
もうちょっと楽しみたいなってとこで帰らせるのが
また来たくなっていいのかもしれませんね。
ルイーダを出たあとは近くでイルミネーションを見に
連れて行ってもらいました!

とってもキレイでした!

街路樹が赤くなって炎の領界みたくなってました。
このあと六本木をブラブラ見て歩いて
ホテルまで案内してもらいフレさん達とお別れしました。
ちょっとりんりん涙・・・
ちょっともらい泣きしそうになりながらも「また来るから!」
と言ってお別れしました。
ボク達のために予定組んで時間も作って案内までしてくれて
ほんと感謝感謝です!
ありがとうございました!

これは東京から帰ってきたとき駅にあったイルミネーション。
長くなるので詳しくは書けなかったけど、
2日目も内容の濃い1日でした。
旅行を計画してる人の参考にはならなそうですが
どんな感じかはちょっと伝わったかなあと思ってます。
でもとにかく2泊3日じゃ全然足りませんね、
今度行くときはもう少しゆっくりしてきたいです。
おつかれさまでした!
またくるぜ東京!
うぇーい!